採用フロー
書類応募(本システムにて応募受付)
↓
一次面接(オンライン形式)
↓
適性検査
↓
二次面接(オンライン形式 or 対面形式の選択制)
↓
役員面接(対面形式)
↓
内定
初任給
四年制大学卒(2026年4月初任給)
月給250,000円(営業系総合職 ※営業外勤手当22,000円を含む)
月給228,000円(事務系総合職)
※営業外金手当は研修期間終了後より支給
※2026年4月より初任給を6,000円UPで改定(上記は改定後の金額)
諸手当
時間外勤務手当、通勤手当(全額支給)、住宅手当、管理職手当、別居手当、営業系総合職者には営業外勤手当)
休暇休日
・完全週休2日制(土日)・祝日、夏季休日(2日)・年末年始休暇(12月30日~1月4日)
年間休日:124日 (2024年度実績)
・上記とは別に有給休暇(初年度10日間)
・慶弔
待遇・福利厚生
各種社会保険完備、借り上げ社宅制度、退職金制度、確定拠出年金制度、財形貯蓄、社内表彰制度、福利厚生倶楽部加入(リロクラブ)、社員旅行、団体定期保険、有休積立制度、健康診断、インフルエンザ予防接種補助等
勤務時間
9:00~17:30 実働7.5時間 / 1日
業務内容
営業系(配属先:営業部門)
■工作機械や産業機械、周辺機器・システムの提案及び販売
国内外のお客様(工場等)のニーズを引き出し、マッチした商品(工場の機械設備やITシステム)を提案します。
メーカー営業とは違い、自社の限られた商品の中でなく、お客様のニーズに見合う機械を、世界中から見つけ出し提案することができます。
困っていることをお話いただいたり、信頼して相談いただける関係を構築するのが大切なポイントになります。
管理系(配属先:本社機構統括部門)
■財務・経理・審査(与信・法務)・人事・総務・システム等の本社機能を担う仕事です。
商社として事業活動(営業活動)をする上で必要な営業以外の機能を担う仕事です。